モンサンミッシェルマラソン大会に出場したのがずっと前のような感じです。一ヶ月が早くも過ぎました。
今回は自分の備忘録も兼ねてフランスにおけるマラソン大会参加方法を書きたいと思います。
今回の場合だとモンサンミッシェルマラソン大会(以下MMM)
の大会運営本部のホームページから参加申し込みができるものだろうと考えていたのですが、
そちらの大会ホームページからまずA.S.O CHALLENGESと言うサイトにアカウント登録する必要がありました。
このA.S.O CHALLENGESのサイト内でモンサンミッシェルマラソン大会の参加申し込みから支払い(カードで)
までを済ませることができます。
こちらのサイトはマラソン以外にも自転車などのフランス国内での主要な大会がまとめて載っていて、
ここから各大会に参加申し込みができる仕組みになっているようです。
慣れてしまえば非常に見やすいサイトです。夏の間は特に色々な大会が目白押しといった感じです。
健康診断書、「CERTIFICAT MEDICAL」を医師に書いてもらう。
この時、初めてのフルマラソンの場合は心臓の心電図検査とエコー検査が義務となっているようです。
また医師にmarathon en compétitionと書いてもらうようにします。
その記述がないとマラソンの大会に出ることができません。
また例えばトレイルやトライアスロンにも出たいような人はmarathonではなくcourses à pied en compétition
と書いてもらうようにすると良いようです。
一度書いてもらった用紙は3年間有効だそうです。
健康診断書を手元にいただくことができたら大会本部にスキャンして送ります。
※大会の前日に受付があるのですがその時に健康診断書のコピーを提出する必要があるので必ずコピーしておきます。
以上が参加に向けた手続きでした。
他にも手続きの方法はあるのかもしれませんが私の場合はこれでした。
3年間有効な健康診断書のあるうちに、新たなチャレンジをしたいと思います!
まだコメントはありません。