バラ園に行ってきました! ヴァル・ド・ラ・マルヌ県バラ園

皆様こんにちは。



あっというまに7月も終わろうとしていますが、、、。



6月にバラ園に行ってきた様子をご報告します。



本当に綺麗なバラ園で、娘も興奮して走り周ってましたw



当日は天気が良くて、日差しがかなり強かったのでランチは建物の



中でしたのですが、フランス人は関係なくテラス席に座って優雅な



時間を楽しんでおられました。日光が大好きなんですね。



ヴァル・ド・ラ・マルヌ県のバラ園


フランス観光局の説明によりますと↓↓↓


ライレローズのバラ園(パリ近郊)


実業家ジュール・グラヴローが1894年、パリの近郊にあるライ村に作った庭園で、


開園当初よりバラのコレクションに力を入れた。


バラ園で有名になった村は1914年、村の名前を「ライ=レ=ローズ」に変更した。


現在はヴァル・ド・ラ・マルヌ県が所有する。


ライレローズのバラ園(パリ近郊)

http://www.roseraieduvaldemarne.fr/roseraie_internet_2010/index.php?lang=fr



最後まで読んでくださってありがとうございます。


今日のパリはもう寒いくらいになっていますが、もう一度暖かくなるのでしょうか?


みなさん体調にはくれぐれもご注意ください。




コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    山内より (日曜日, 02 8月 2015 20:12)

    こんにちわ。お元気ですか?私の携帯のアドレスをご存知でしたら、ご連絡を頂きたいのですが。お送りしたい写真があって。どうぞよろしくお願いします。

  • #2

    竹中啓 (日曜日, 02 8月 2015 23:01)

    山内様

    携帯のほうに送ってみたのですがだめだったので、申し訳ないのですがこのホームページ上のreservationにメールをもう一度メールを送って頂けないでしょうか?
    どうぞよろしくお願いいたします。