身体は物語る。

二ヶ月前にこちらに来て、いまのところほとんどが日本人の方々に施術をしてきています。

時々、出張でフランス人のマダムに呼ばれたりはありますが。


受けにきてくださる方は皆様個性的でお話をしていて学ぶことが多くてとっても楽しいです。


例えばアンティーク家具の修理のお仕事のかたは中を開けてみたときの昔の職人の仕事が見れる(出会う)

ことがとても楽しいと仰っていました。


日本の伝統楽器の奏者の方は古武術の身体の動かし方を取り入れたいということでした。

その方は研究熱心な方で甲野善紀先生の本を読まれていました。

僕が卒業した京都の洛東高校の卓球部では甲野善紀先生のご指導を直接受けさせていただいたことがありました。

そのお話をしたところ話が盛り上がりました。

施術後に1時間くらい身体の使い方について話合っていました。


またこちらで料理人(職人)をされている方は何人か来てくださっているのですが皆さんハードに働いておられます。


皆さんの身体を見させていただくと、その方の仕事中の姿勢や負担がかかりやすい身体の部位がはっきりと

出ているので毎日頑張っておられるのがひしひしと伝わってきてとても刺激を頂いています!


こちらが元気をもらっている、そんな感覚さえあるくらいです!

毎日出会いに感謝していきます。ありがとうございます!


コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。