Sur Hiraku

My name is Hiraku Takenaka

私の名前は竹中 啓(たけなか ひらく)です。

 

日本の鍼灸、あんま、マッサージ、指圧師の国家資格の取得者です。

 

仏願整体は日本の指圧の中国のスイナ、カイロプラクティックの技術を

 

取り入れて独自に考案されたものです。

 

肩や腰の痛みにたいして、凝り固まった筋肉をほぐし、関節の動きを

 

調整します。施術が終わった後には「明らかに体が軽くなった」と感

 

じていただくことができるでしょう。

 

また近頃はストレス社会にもなり心身症で悩まれる方も少なからずお

 

られます。「ただの疲れ」しかし、その疲れを軽く見過ごしていては

 

いつか大きなトラブルとして体の変調につながってくるかもしません。

 

日頃の疲れを整体によってメンテナンスしていつも元気な姿勢で活き

 

活きと毎日を過ごしたいものです。

 

どうぞみなさまよろしくお願いいたします。

私の大好きな趣味の一つがお煎茶です。

 

財団法人 煎茶道方円流の師範として竹中丹園(たけなか たんえん)

 

というお茶名を頂戴しております。

 

茶道といえばお抹茶というのが一般的かもしれません。私も大好きです。

 

しかし煎茶道は茶葉を煎じていただきます。

 

急須も茶器も一般的な家庭で使われるようなサイズの物ではなく小さな

 

かわいらしいサイズのものを用います。

 

絶妙の温度とタイミングで入れられたお茶は味わいが深く、香りも豊かで

 

少量ながらもお茶の味を充分に感じることができます。

 

私自身も初めてこのお煎茶の味に出会った感動は忘れません。

 

 

さて、私の治療の後にはこのお煎茶の一服をお出ししております。

 

hiraku seitaiで体が整った後に煎茶でどうぞ心からも整えられますように楽しんで

 

頂ければと存じます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。